先日 当社で行われた お料理コンテストですが、
(今回はトマトをテーマにお料理を作り競うというものですが・・)
和食のY君からのエントリー作品「完熟トマトの蕨餅(わらびもち)」がみごと受賞しました。
トマトの味、香り、赤に近いピンク色、柔かな食感・・・・今までにないお味です。
さて、私としては、作者君にせっかくのこの和菓子に名前をつけてほしくてお願いしたのですが・・
本人は「う~ん・・・「完熟トマトの蕨餅」じゃだめなの~」とのこと。
me「どうかしら?無理に名前つけないほうがいいのかしら?」
Y「じゃ、トマリンはどうかな?」
me「え?トマリンって・・・あ~」
Y「変かな?自分、言葉での表現苦手で~」
me「そう、じゃ、漢字で『都真凛』はどう?」
Y「いいじゃないですか」
ということで自信を持って料理長に報告しにいきました。
で、
「却下」!!!!
あ~また、考え直しです。
明日に続く 1階むら