福をよびこむお茶

年が明けて8日経ち、仕事、学業のペースも落ち着いてきた頃と思いますが、
皆様はどうですかはてな

フランス料理ナイフ&フォークエトワールでは
1月23日(水)縁起物のお茶イベントを開催します。

これは大福茶と言って、とても縁起の良いお茶なのですびっくり
ちょっと説明をしますと、、、

村上天皇(平安時代中期の天皇)の時代、疫病(えきびょう)がその時、蔓延(まんえん)どくろし、時の僧侶があるお茶を
振舞ったところ疫病が下火になり、一件落着となりました。
その後、天皇は正月元旦に同じお茶を服し人々の無病息災を願いましたミカン犬
その後、王が服すお茶で「王福茶」、これが人々に幸福をもたらすという意味も重なり「大福茶」となりました。

当日、エトワールでは、このお茶はもちろんのこと、お茶をイメージした、フランス料理をコース料理で用意、
18階からのローケーションもナイスです。

予約制(11:30~、お1人様4,000円)です。
詳しくはホームページでニコニコ

                                     星高橋でした


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
福をよびこむお茶