じめじめしたこの時期。
気分も憂鬱になりがちですが…
今日は何の日??
そう!
父の日ですよーー!



忘れていませんか?
私は少しいいビールグラスをプレゼントしました


プラスアルファで、当館の売店で販売している父の日ロールケーキも買って、家族みんなで美味しく頂きました
ほろ苦いコーヒー風味のスポンジに、たっぷりの生クリーム。その中に( ´ノД`)コッソリ入っているクルミがとても良いアクセントになっています♪
甘さ控えめで、ホントに美味しい


この、通称「パパロール」。
販売は今日まで!
気になった方は是非!コンコルド1F売店まで足をお運びくださいませ
いつも家庭菜園で美味しい野菜を作ってくれる父に感謝しつつ…
上の画像のキュウリとじゃがいもは、私の父が育てたものです!
じゃがいもは特に色々な品種が出回っていますよね。
こちらは「北あかり」といって、「栗じゃが」という別名があるくらいに果肉が黄色く、甘みが特長的なじゃがいもです。
ちょうど先日、三方原のじゃがいも農家さんを訪ねました。
こちらは有名な「男爵」。白い果肉で、デンプン質が多くホクホクした食感が特徴です。男爵とはよく聞きますが、栽培が難しいらしく、こちら三方原と、あとは全国的にみても北海道くらいしか栽培している地域が無いそうです!
私たち地元の人々にとっては当たり前の様に出回っている男爵ですが、実は貴重。是非お買い物の際は意識して見てみてくださいね。
1Fレストラン、野菜ソムリエの北嶋がお送り致しました。