グルメの集い 日本料理堂満の美食の会!

本日の美食の会のテーマは【桃月会席】でした。

会場の堂満は桃色づくしでしたよ。
テーブルクロス、マット、品書き、ナプキン、サービススタッフの着物も今日からピンクの桜柄です。

お集まりいただいたお客様は口々に美味しかったと、おっしゃって帰られました。
本当に嬉しいハートです。
中でも
甘鯛の酒かす仕立てが特に好評でした。
甘鯛と薄衣の蕗のとう、小蕪、蕗、雪の下が味噌と酒かすが絶妙にブレンドされたお汁につかっていて・・・

いつも思うんです。
美食の会のお料理の写真をブログに載せたいって・・・。しかし、
お客様に出来たてのお料理をすぐ運びたいし、お客様と料理のお話をいっぱいしたいし、・・・写真を撮る暇が、というか、この会の間は頭が一杯で忘れてしまうのです。
しょんぼり
次は、写真スタッフを特別に頼もうと思います。

お客様が帰りに「目で見ても、口で味わっても最高に美味しい春のお料理でした」という走り書きのメモを置いて帰られたと聞きました。もう・・・・・こういうときがたまらなく嬉しく励みになります。
料理長もえらくご機嫌でした。

次回の「美食の会」は6月を予定しております。

本日は誠に
ありがとうございました。     1階レストラン   村


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
グルメの集い 日本料理堂満の美食の会!