新年を迎えて1週間

1月7日といえば、七草粥ですねキラキラ

七草の風習や、その種類は地域によって違いもあるということですが、
七草を入れたお粥を炊いて、神様に供えてから
家族で食べ一年の無病息災を祈るものとされているそうです音符

また、この7種を食べることでおせち料理に疲れた胃を休め、
緑黄色野菜の少ない冬場に、必要な栄養価を取ることが出来る。
という話もありますキラキラ

このような風習を大事にしたいですねキラキラ
そして、体を休めて再スタートしてみてはいかがでしょうかニコニコ




※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新年を迎えて1週間