和のデザートみるく羹

冷たく真っ白な牛乳の羊羹を召し上がれ~!

牛乳の羊羹というのもおしゃれではありませんね。《みるく羹》って呼びましょう。

今回は調理場でデザート担当さんに分量を聞きました。私にも作れそう・・・・なのですがみなさんもいかがでしょうか?

牛乳1,5リットルに対して
砂糖80g
コンデンスミルク80cc
板ゼラチン10枚
粉寒天1杯
パールアーガー2

ちなみに当店(日本料理 堂満)では【出世城御膳の本丸膳】のデザートに使われています。
みるく羹の上に大納言(あずき)ソースをかけて、小豆の好きだった徳川家康公を思い描いて食べる!!ちょき
8月は暑いなかこの出世城御膳を召し上がる為に多くのお客様がいらしてくださってます。

誠に有り難うございます。上昇


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
和のデザートみるく羹