夏?が来た!!

 満開だった桜も葉桜になりつつ、夏の兆しが折り始めた今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近お昼は20度近くにも気温が上がるそうです。アツイはずですね。。


今回私がご紹介するのは、4月のフェアー会席のお造り『鰹』です。
 
そもそも「鰹」とはなにか?

鰹:スズキ・サバ科に属する魚の一種であるということ。刺身やたたきなどで食用にする他、鰹節の原料でもあり、日本の魚食文化とは古くからの親密な関係にあるといえます。

また、鰹漁が盛んな地域では郷土料理としても鰹料理が多いですね。


それから鰹は2種類に分かれていて、夏の到来を告げる「初鰹」と低い海水温の影響で脂がのっている秋の味「もどり鰹」
があります。今回の「鰹」は初めの「初鰹」となります。4月の会席料理でオススメの食材です!


さてさて、このへんでお次の方お願い致します!!




※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夏?が来た!!