お疲れ様とありがとう

みなさん、こんばんわ!
今日はシャンゼリゼの宮野が担当しますあはは

毎日こうしてお届けしているブログには
いつもお店の最新情報なんかを載せていますが…
今日は個人的に、先月まで委託生として
頑張って仕事をしてくれたバイガルさんに
ブログを通して「お疲れ様音楽」と「ありがとう音符」を
伝えさせて頂きたいと想いまぁーーすちょき

彼女はモンゴルから日本に来て、
学生をしながらレストランで働いてくれていました。
僕自身は、半年間というすごく短い間しか
一緒に仕事をしていないのですが、
自分が仕事に悩んだり、へこんだりガーンしたときに
いつも笑顔ウィンクで明るく頑張っている彼女を見ると、
自分の苦労はまだまだちっぽけだなぁって想うんです。

なんてったって彼女は
言葉すらわからないところから
ずっと前向きに頑張ってきたんですから力こぶ

僕は知らない間に彼女から
もっと努力をすることの
大切さと必要性を教えられていました。

そんな彼女のことですから次に行く場所でも
笑顔で頑張ってくれるでしょうし、僕自身も
負けないようにしなくっちゃって強く想いますびっくり

一応彼女には「お疲れ様」の言葉と一緒に
日本の文化であるお箸と湯呑みをプレゼントしました上昇

湯呑みには
「いいこと いっぱい  笑い声 いっぱい」って
書いてあるんですけど…実際に彼女のまわりが
そうなってくれたらいいなって心から想います。

文章もまとまらないまま
最後になってしまいまいたが…

バイガルさん ありがとうにんまり 今後の健闘を祈りますナイス





※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お疲れ様とありがとう