お茶の豆知識

ホテルコンコルド浜松

2012年04月30日 16:28


ここ静岡は日本一の緑茶の産地
でも、皆さん、一番飲む機会が多いお茶は

多分、一番は紅茶又はウーロン茶ではないですか
そして、日本一の緑茶を生み出しているここ静岡にいながらそれを常に楽しんでいる方は少ないのが
実情ペットボトルの需要で多少増えてはいますが、、、

今日は、いろいろなお茶の分類を少々、、、
製造方法の違いで大きく3つに分かれます。

茶葉を発行していない緑茶、半分だけ発行したウーロン茶、完全に発行した紅茶と分かれるのです。
同じ茶葉でも発行の仕方で緑茶、ウーロン茶、紅茶になるですネ

仏蘭西料理エトワールでは、緑茶で有名な「べにふうき」を発行させて、作った〈浜名紅茶 べにふうき)用意
ステーキランチ以上のお客様にコース料理の中で用意します。
また、ティーラウンジボンジュールでも楽しむこともできます 

 お待ちしてま~す               高橋でした