生きてる・・それだけで
お久しぶりです!約一ヶ月ぶりのブログです。1Fレストラン堂満の楠です。
ここ2,3日少しづつでありますが、やっと連ドラの再放送やらバライティ番組が見れるようになり、DVD生活からおさらばする日も近くなりつつあるのでしょうか?それにしましても、今回の大地震は想像絶するものということで・・・
今朝見た特ダネという番組で『母』を捜す家族が映し出されていたのですが・・その方は車を運転中に津波に襲われて、たまたまいたところが新車が何百台ともある「車通り」でその多くある車の中から母を見つけ出したときの家族を見たときは・・キャスターともども朝から号泣してしまいました。そのほかにも、とても多くの人々が見つかってない現実は残念でなりません。私たちがいまできることはほんのわずかなものですが(節電)(募金)少しでも役に立ってくれると切に願います・・・
改めまして、この度、東日本太平洋沖大地震にて被災された数多くの皆様に心より深くお見舞い申し上げます。
さて、今回わたしがご紹介するのは、コンコルド宿泊者人気ナンバー1の栄養満点『うな茶漬け』です。
このうな茶づけにはそれぞれいろいろな召し上がり方があります。1つ目は、お椀にそのままよそってお召し上がりいただく「鰻丼」として、2つ目は薬味をざっくりとまぜて「ひつまぶし風」として、3つ目は薬味の上にとろろを掛けて「うなとろ丼」として、そして最後はお待ちかねの薬味の上に特製の昆布茶をお掛けして「うな茶漬け」としてお楽しみいただけると思います。ぜひともご賞味くださいませ!!
お次は、一階レストランキャッシャーの小柳津さん!宜しくお願いいたします。